Blogブログ
With Home通信 No.106発行しました♪
弊社が発行している情報紙「ウィズホーム通信」 第106号が山形新聞の寒河江地区に折込で入りました。 今回は「寒河江市の住宅建築補助金」の情報

山形SW会『SWまつり』
6月11日(日)、山形市西田にあるLIXIL山形ショールームさんを会場に 第18回SWまつりが開催されました。 あいにくの雨模様でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。 9社のSW会メンバー工務

ドラセナの花が咲きました♪
広報の大沼です。 なんと!ついに昨日、ドラセナの花が咲きました! 調べたところによると、ドラセナは数年に一度しか花を咲かせないとのこと。 ドラセナは「幸福の木」とも呼ばれています。 良いことがあるとい

カネキチ材木店さんに行ってきました!
工務主任の細谷です。 【大谷 畑の家】で使用する『西山杉』を製材してくださっている 山形市銅町にある(株)カネキチ材木店さんに 社長と工務4人、金内勝彦設計工房の金内社長 そして(株)ツボイの三浦さん

基礎工事進んでいます!【大谷 畑の家】
工務主任の菅野です。 天気の移り変わりが目まぐるしく変わる日が続きますが 【大谷 畑の家】の工事はおかげ様で順調に進んでいます。 上の画像は基礎屋さんの土間打設工事の様子です。

パキラ&ドラセナ成長記録
広報の大沼です。 今日もいいお天気です。 この陽気のおかげで、観葉植物や庭の木も元気に育っています♬ 一番の驚きは、事務所のドラセナに花芽を発見したこと! お迎えして3年くらいですが、初

梅雨前に先手必勝!暮らし快適
間もなく「梅雨」の時期がやって来ますね。 カビや臭いなどの不快な悩みも、梅雨シーズン前の対策で軽減できます! 今回は、見落としがちな対策をご紹介します。 *食器棚・靴箱対

大工さんの休日
工務主任の浦山です。 先日、山形市の「ベルライフ山形」という福祉施設にポニーがやってきました。 小さい馬なので大人しく、餌やり体験もやってみました。 子ども達は怖かったけど、何度も挑戦し


天童南住宅展示場【住宅フェア】へのご来場ありがとうございました!
5月13日(土)・14日(日)の2日間にわたり開催された 天童南住宅展示場【住宅フェア】 キッチンカ―や雑貨販売、イベントなどの出店に加え 工務店5社による「ふるまい」もありました。 大
