BLOG
現場NEWS記事(46件)
ブログトップ >
【断熱リノベ二世帯住宅】完成見学会 & 完成記念セレモニー
寒河江市中郷で建築を行っていた【断熱リノベ二世帯住宅】が完成し 「完成見学会」と「完成記念セレモニー」が行われました。 1月20日(土)~21日(日)の二日間に開催された完成見学会では

完成記念セレモニー【大谷畑の家】
広報の大沼優子です。 2024年がスタートして半月が経とうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか? 本年もよろしくお願いいたします。 さて、 何度かご紹介してきました山形県朝日町大谷の【大谷畑の家】

【断熱リノベ2世帯住宅】進捗状況
寒河江市柴橋に建築中の【断熱リノベ2世帯住宅】の現場の様子です。 応援大工さんのおかげで工事も進んできました。 ネットで見えづらいのですが、オシャレな色使いの外壁材が張り上がりました。

【大谷畑の家】外部足場が外れました。
朝日町大谷に建築中の【大谷畑の家】の現場では外部足場が外れました。 白と燻製された杉材の木目と屋根の深いグレー色が落ち着いた雰囲気を醸し出し、周囲の木々と調和した素敵な外観がお目見えです。

【大谷畑の家】頬杖の特長
広報の大沼優子です。 朝晩はめっきり寒くなりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 さて 朝日町大谷の【大谷畑の家】の外壁吹付も終わりました。 【大谷畑の家】は長い軒が外観デザインのポイントになっ

【猫と暮らすアトリエのある家】躯体検査が行われました
こんにちは!広報担当の大沼優子です。 山形市蔵王半郷の【猫と暮らすアトリエのある家】の新築工事現場にて「躯体検査」が行われました。

【猫と暮らすアトリエのある家】手形板完成♬
山形市蔵王半郷に建築中の【猫と暮らすアトリエのある家】。 沢山の大工さん、クレーン屋さん、プレカット屋さんにご協力いただき、9月吉日に棟上げを行うことができました。 細谷棟梁の念入りな雨対策と準備のお

【大谷畑の家】杉板の外壁
工務主任の菅野です。 今回は【大谷畑の家】の外壁についてお話しします。 このお住まいの外観の一部には「燻製された無垢の杉板」を使用しています。 燻製には木材の反り防止や防虫に効果があります。 そして、

【猫と暮らすアトリエのある家】基礎工事が進んでいます♬
こんにちは、大沼建築の大沼優子です。 やっと朝晩は過ごしやすくなりましたね。 でも、まだまだ日中は気温が高いので、熱中症には気を付けてお過ごしください。 さて 山形市蔵王半郷に建築中の【猫と暮らすアト
